モンスターハンターワールドはアクション系ネトゲの救世主になれるのか?

■モンスターハンターワールドに興味のある方。
■アクション系のネトゲを遊びたい方
■PS4以外でも遊べるネットゲームに興味のある方

主に上記の方に向けて記事を作成しております。
DSC_0645

既にCMでも告知されていますが、人気タイトルのモンスターハンターシリーズの最新作が来年の1月26日に発売予定です。狩りアクションや狩猟解禁と記載されていることからも、本タイトルはアクション系のゲームになります。

最近ネットゲームではFPS系は人気ではありますが、以前まで人気のジャンルであったMMORPGやアクション系は元気がありません。人気タイトルがリリースされると言う事もあり「救世主となれるのか?」注目されています。

モンスターハンターシリーズとは!

DSC_0646

ゲーム好きの人にとっては、もはや説明不要のタイトルではありますが、簡単にお話させていただければと思います。ジャンル的にはアクション系になると思います。また発売元のカプコン曰はく狩りアクションと言う事になっています。

ゲームの主な内容はシリーズ通してドラゴン系などに代表されるモンスターを倒して、倒したことで得られる素材を使って新しい武器や防具を作り新たな強力なモンスターに挑むゲームになります。

従来のシリーズではシングルプレイとマルチプレイがあり、シングルプレイではアイルー(猫)をお供にモンスター討伐にマルチプレイでは、最大4人までのプレイヤーで集まり狩りをしていました。

国内はPS4のみ海外ではPCでも遊べる?

DSC_0301

今回一番意外だったのが、国内の発売はPS4のみの予定というところです。ドラゴンズドグマオンラインやモンスターハンターフロンティアなどクロスプラットフォームで遊ぶことが出来るタイトルをカプコンは発売しているので、今回も当然PCでも遊べると考えていました。

しかし蓋を開けてみると、海外ではPC版もあるようですが、国内ではPS4独占でPC版などの発売は以前は否定していましたし、東京ゲームショウなどでも特に触れていなかったので、PS4版と同時期もしくは近い時期に発売されると言う事だけはなさそうです。

DSC_0307

ネットの反応を見ていると、やはり残念と言う意見が多いです。また「モンスターハンターフロンティアがPC版にはあるからワールドが発売してしまうと、基本同じ客層だから問題があるのでは?」といようなコメントもチラホラありました。

確かにオープンワールドはモンハンシリーズとして初だとしても、基本的な部分は同じだと思うので、同じようなゲームが複数あるのは具合が良いとは言えないかもしれませんね。そうなるとワールドを遊ぶためにはPS4が必要と言う事になるわけですから、需要が再び高まるかもしれませんね。

参考記事
TOKYO GAME SHOW2017(TGS)にて日本HPブースを中心にレビュー!

予約しなくても購入できる?

DSC_0644

状況にもよるかもしれませんが、ヒットを期待されているだけにメーカーも気合を入れていると思うので、入荷数もどの店も多いと思います。それでも発売日の夕方や次の日以降ですと売り切れと言う事もあると思います。

売り切れだと1週間程度待つことも少なくないと思うので、発売日の朝から買いに行けない人は予約しておくことをオススメします。

DSC_0310

私はゲームソフトを取り扱っているお店はゲオが近所と言う理由で利用しているんですけど、発売日に直接買うよりも予約してから購入した方が100~200円程度ですが安く買えます。

特典次第でネットで購入するのもアリですが、その場合は発売日に届かない事もあるので、発送や到着の日付なども確認しておくと良いでしょう。個人的には発売日に欲しい方はリアル店舗推奨です。

軍資金が足りない方はゲームソフトやDVDなどを売ってみては?

DSC_0313

ソフトだけ購入するのであれば、1万円もしないのでそれほど負担にならないと思いますが、PS4の本体も一緒に欲しいとなると少し懐が厳しいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

サラリーマンの方であれば冬のボーナスに本体を購入しておけば問題ないと思いますが、学生の方などは「お年玉やクリスマスプレゼントなどで、どうにかしたい。」となると思います。

DSC_0550

あともう少しで目標金額に届くのに・・・と言う人は宅配買取りなどで遊ばなくなったゲームやDVD、ブルーレイやCDを売ってみてはいかがでしょうか?ネットで売り買いとなると不安も多いと思うので、皆さんご存知のゲオがやっぱり安心度が高いと思います。

買取金額も全部が全部と言うわけではないですが、結構高めなのでまずは売りたいソフトなどの買取金額を見てみてから決めてみても遅くはないと思います。私も先日利用させていただいたので、詳しくは下記記事を参考にしていただければと思います。

参考記事
ゲオでゲームソフトを宅配買取してもらったのでレビュー[感想・評価]